101%メモ

幾原邦彦作品等について語るブログ

紅羽の家と映画『サイコ』

椿輝紅羽の家はヒッチコック『サイコ』が元ネタらしいと知り、BDを借りてきて観てみた。 

比較検証については下記のtumblrのポストが分かりやすい。


Random and Fandoms

visual analysis of yuri kuma arashi — Norma Bates’ room and Kureha’s (?) room Psycho...

紅羽のOPのバスタブの絵もサイコの引用らしい。


visual analysis of yuri kuma arashi — Yuri Kuma Arashi OP Kureha falls head first out...

 

※以下に『サイコ』についてネタバレあり


Psycho Trailer (1960) - YouTube

 

 

『サイコ』は昔ヒッチコックにハマったころに見てるはずなんだけど、かなり忘れていて「こんな話だっけ」と驚くこともしばしば。でも本当によくできてる話だなと改めて思った。

元ネタの検証というより普通に楽しんでしまったのだけど、改めて考えるとイクニ作品の源流を感じさせる物が随所にあった気がする。狂気と自己欺瞞に満ちた人物像、思い出の品々で埋め尽くされる閉鎖的な館等々。

紅羽の家は確かに『サイコ』のノーマンベイツの館だった。

映画の中では左側から俯瞰のアングルが多いのだけれど、外観、1階ロビー、母親の寝室も椿輝紅羽の家のものと同じ。

問題となるのが、なぜ紅羽の家のデザインにノーマの家が使われているのかということ。

前作のピングドラムも映画や小説からの引用が多かった。 冗談やお遊びの意味もあっただろうけれど、「このシーンは『ファウスト』のメフィストファウストの関係のようなものです」とか「陽毬は『不思議の国のアリスです』のような存在です」という風に、登場人物の置かれてる状況の説明を補強する意図もあったと思う。

その意味では、紅羽の家がベイツの館であるのは、紅羽がノーマンと同じ状況におかれていることを示唆しているのかもしれない。紅羽は母親を殺したクマを強く恨み、クマを許さないで生きている。案外その記憶は自分で作り出した偽りの記憶である可能性もあるのかも。

ユリ熊嵐(アニメ)第2話感想

ユリ熊嵐2話は、エロくてガンアクションが爽快な回だった。

1話で理解した気になっていたことが次々とひっくり返されて、再び混乱の中に陥ってしまった気もする。この嵐のようなスピード感は凄い。

百合園蜜子がクマを一発で仕留めるなどカッコよかった。

純花はどうやら本当に死んでしまったみたい。今後はカイソウの中で登場し、紅羽の行動に影響を与えるようになるのだろうか。

断絶の壁は早くも役に立たなくなり、百合川このみがクマになって紅羽を襲って来た。ライフセクシーから電話がかかってきてユリ裁判が始まるまでの流れは先週と同じ。しかし紅羽が身を委ねたのはこのみ(クマ)だったのに、被告グマは銀子&るるだった。ユリ裁判は被告クマが人を食べる許可を得るのが目的かと思っていたのだけれど違うのかもしれない。「人食べます」宣言をして「ユリ承認」の判決が下されたのは銀子とるるなのに、実際に人を食べていたのは、蜜子似のクマだった。このあたりはまだ整理がつかない。

あのクマは蜜子に見えるけれど、蜜子は花壇で人を食べる銀子とるるを目撃している。一方でクマは「泉乃純花を食べたのは自分だ」と言ってたので少しおかしい。

そして屋上の上空から差し込む一条の光。舞台照明のような表現かと思ったんだけど、よく見るとUFOのような物体から照射されている。

今回クマリアの爆発のシーンでクママークのついた小惑星の絵が1話と違って写らなかった。もしかしてあの小惑星が屋上に来ていたのか……とも思ったけれど根拠ないな。